誰でもできる社会貢献!ヘアドネーション☆
2019/02/16
こんにちは!
倉敷の美容室ルシータヘアデザインの
オオツカです!
今回はヘアドネーションについてかきます(^∇^)
先日ご来店のC.H様☆
前回初めてヘアドネーション
ご協力いただいたのが2015年の10月でした!
あれからずっとトリートメントに通っていただき、少しでも綺麗な髪を寄付したい!とホームケアも頑張って下さいました!
2年間大切に伸ばした髪を・・・
今回はなんと2回目のヘアドネーション!!
毎月の疎水トリートメントと正しいホームケアの二人三脚でこんなに綺麗に伸ばしていただけました!
ゴムで束ねてからドライでカットします!
濡れた髪は衛生面で問題あるそうなので、必ず乾いた髪を切ります!
なのでドナーの方は カット当日はなにも髪につけずにご来店くださいね☆
31センチ以上あれば誰でもできるボランティアです(^∇^)
ばっさり切らせていただきました!
「頭が軽い!!ドライヤーが楽になりそう♪」
「がんばって綺麗にまた伸ばしてまた2年後に3回目のドネーションしたい!!」
と言って下さいました(^^)
その気持ちがとっても嬉しかったです!
感謝感激ですm(_ _)m
当店も賛同美容室としてJHDAC(ジャーダック)さんのホームページに載せて頂いております。
2017年10月14日現在で184人もの人がウィッグを必要としています!
世界にひとつだけの「ワンウィッグ」。
製作には約30人の毛髪が必要です。
184×30=5520人!!
沢山の人のご協力が必要です!!
ロングの方、切ろうかな、、とういう方は是非ご協力ください!
アナタの髪を必要としている人がいます。
毛髪でなくても寄付というカタチでの社会貢献もできます!
当店には募金箱も設置しております。
よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
詳しくはジャーダックのホームページをご覧ください!
https://www.jhdac.org/index.html

美容室ルシータヘアデザインではUNHCRに売り上げの一部を寄付しています